しょうへいです。
コロナ禍で営業時間もアルコールの提供もままならない中、足繁くご来店されてノンアルコールでデリを召し上がって頂けるお客さまが何人かいて本当に有難いなと感じています。
使い古された言葉で恐縮なのですが、いわゆる"サードプレイス"としてビーボが機能しているんだなと感じます。
職場でも家でもない時間と空間。
今では在宅勤務の方も多くいらっしゃいますが、それでも一息入れに、リセットしにいらっしゃる方たちとコミュニケーションを取っていると、ビーボの存在の意義を改めて強く感じます。
さて、今週の新顔デリを紹介させて下さい。
<鶏もも肉とプラムの煮込み>
赤ワインでマリネした鶏肉をドライプラムと一緒にプラムジュースとブイヨンで煮込んでます。
こちらビーボ初登場だと思います。プラムの甘酸っぱいソースと鶏肉の弾力ある歯応えを存分に楽しんで下さい。
<チコリとハムのグラタン>
フランスの家庭でよく供される取り合わせのグラタンです。
ローストしたチコリとハムをたっぷりチーズのコクのあるホワイトソースでグラタンに仕上げました。
チコリは別名アンディーブとも言われる白菜をちっさくしたようなほろ苦さのある野菜です。


コロナ禍で営業時間もアルコールの提供もままならない中、足繁くご来店されてノンアルコールでデリを召し上がって頂けるお客さまが何人かいて本当に有難いなと感じています。
使い古された言葉で恐縮なのですが、いわゆる"サードプレイス"としてビーボが機能しているんだなと感じます。
職場でも家でもない時間と空間。
今では在宅勤務の方も多くいらっしゃいますが、それでも一息入れに、リセットしにいらっしゃる方たちとコミュニケーションを取っていると、ビーボの存在の意義を改めて強く感じます。
さて、今週の新顔デリを紹介させて下さい。
<鶏もも肉とプラムの煮込み>
赤ワインでマリネした鶏肉をドライプラムと一緒にプラムジュースとブイヨンで煮込んでます。
こちらビーボ初登場だと思います。プラムの甘酸っぱいソースと鶏肉の弾力ある歯応えを存分に楽しんで下さい。
<チコリとハムのグラタン>
フランスの家庭でよく供される取り合わせのグラタンです。
ローストしたチコリとハムをたっぷりチーズのコクのあるホワイトソースでグラタンに仕上げました。
チコリは別名アンディーブとも言われる白菜をちっさくしたようなほろ苦さのある野菜です。


コメント